代理投稿
代理投稿の内容
お客様にご提出いただく情報の精査
担当の専門家がお客様のご要望を精査するため、まずはエナゴに以下の資料・情報をご提供ください。
- 論文
- ジャーナル名、もしくはジャーナル投稿規程のリンク(URL)
- ジャーナルが提出を義務付ける必要情報
※代理投稿の担当者が必要情報をお調べしますので、その都度必要情報のご提供をお願いいたします。 - 論文
※論文のネイティブチェックおよびフォーマット調整を終えてから原稿を弊社にお送りください。 - 図
- 表
投稿前に必要書類の
準備や調整
- 投稿先ジャーナルに合わせて作成したカバーレターを用意します。
- 原稿のフォーマットをチェックし、調整が必要な箇所が見つかった場合、投稿前に調整します。
※大きな調整が必要な場合は、対応方法について個別にご案内します。 - 著作権譲渡同意書や倫理規程に関する同意書など、投稿に必要な書類があれば用意します。
※書類作成に必要な情報を確認するため、代理投稿の担当者からお客様にご連絡を差し上げることがございます。
ジャーナルへの
投稿手続きの代行
オンラインあるいはオフラインにて、投稿プロセスを最後まで代行します。投稿プロセスの途中経過は随時お客様にお知らせします。オンライン投稿を採用する多くのジャーナルで、投稿手続き中に最終確認用PDFファイル(論文、図画、表などをまとめた一枚のPDFファイル)が生成されます。代理投稿担当者からそのPDFをお客様にお送りし、投稿内容の最終確認をしていただきます。
手続きの完了後、以下の3点を納品します。
- 投稿完了レポート:ログインIDやパスワード、投稿日時など投稿に関する詳細が記載されています。
- カバーレター:投稿予定ジャーナルの編集長(Editor in chief)へ宛てた定型カバーレター
- 論文(フォーマットをチェックしたもの)
投稿手続き完了後も
ジャーナルとの折衝を
サポート
投稿手続きの完了後も、ジャーナル側から代理投稿の担当者へ連絡があった場合、逐次その内容をお客様へお知らせします。また、ジャーナル編集者からお客様に返信があり、指摘やコメントへの対応方法が不明な場合にはお気軽にご相談ください。
納期と料金 新規のお客様は15%OFF!
ジャーナルに投稿するまでの1原稿に対する料金と納期をご案内いたします。
論文の点数 | 所要時間 | 料金 (投稿料は含まず) |
---|---|---|
論文1点あたり | 3 営業日※1 | 20,000 円(前払い)※2 |
※1 ジャーナル投稿に必要な書類を当社にすべてご提出していただいてからの所要時間となります。
※2 ジャーナル投稿料が別途必要となります。投稿料は直接ジャーナルへお支払いいただくか、当社がお客様に代わり投稿料を支払うかお選びいただけます。当社が投稿料を立て替えて払う場合は、別途「投稿料の20%に相当する手数料」を申し受けます。
- 表示料金は税抜きです。
- 複数の個別メニューを組み合わせてご利用いただく場合は、日本語対応サポート(50,000円の追加料金)の追加もご検討ください。ご希望の場合は お見積り・ご注文フォームの有料オプションで「日本語対応サポート」をお選びください。
どのサービスを選んでよいかわからない場合、カウンセリング専用フォームからご相談ください。
よくあるご質問
お客様より頻繁にいただく質問をリストにまとめました。このほかにもご質問があれば、 publish@enago.com へお問い合わせください。担当者よりお答えいたします。
投稿料が必要な場合、その料金もエナゴに支払う料金に含まれていますか?+
いいえ、投稿料など投稿に関わる実費については、上記サービス料金に含まれていません。お客様の投稿をサポートする担当コーディネーターなどを通じて、ジャーナルのウェブサイトのお支払いページからお支払いいただくことが可能です。弊社にお支払い手続きの代行もご依頼される場合、投稿料の実費に加えて、20%の弊社代行手数料を最初に弊社までお支払いいただきます。その後、お客様に代わりお支払いを行い、お客様に支払い通知書を発行します。
投稿が終わった後、ジャーナルへ進捗状況の確認をしてくれますか?+
はい。行っております。投稿完了後、ジャーナルとの連絡をご希望の場合はお知らせください。弊社にて、お客様の代わりに確認を行います。
ジャーナルに投稿した後、論文内容を変更することはできますか?+
いいえ。一度投稿された論文は差し替えることができません。投稿後はいかなる内容の変更も追加も認められません。
このサービスでは図表のフォーマット調整も行っていますか?+
いいえ。図表のフォーマット調整は行いません。図表のフォーマット調整も希望される場合、ご依頼いただく際にその旨をお伝えいただければ、弊社から改めて別途お見積りを提示します。
このサービスでは投稿規程に合わせて単語数削減も行ってくれるのですか?+
いいえ。このサービスでは単語数削減を行っておりません。単語数の基準を満たしていないことをお客様に伝え、どのようにすればいいかをアドバイスします。
英文校正証明書は発行してもらえますか?+
いいえ。このサービスには英文校正は含まれておりませんので、英文校正証明書を発行することはできません。英文校正証明書は、 トップインパクト英文校正サービス、 アドバンス英文校正サービス、 ノーマル英文校正サービス をお受けいただければ、無料で発行しています。
アフターサービスは行っていますか? もし納品後に質問などがあった場合はどうすればいいですか?+
はい。ございます。お気軽にエナゴまでお問い合わせください。ご質問にお答えします。
投稿手続きの代行サービスの一環として、著作権譲渡同意書など付随する他の書式作成をサポートしてもらえますか?+
通常、ジャーナルへ著作権譲渡同意書などの書面を提出する際はオンラインでのやり取りが求められますが、弊社では必要な書類をすべて準備します。お客様はそれら書類に署名をし、弊社へお送りいただくだけで結構です。その後は弊社で手続きを代行します。
投稿後にジャーナルからメールが届いた場合、返信の作成を手伝ってもらえますか?+
はい。もしジャーナルからメールが届いた場合、弊社で返信内容をまとめます。必要であればお客様に内容をご確認いただいたうえでジャーナルへ送信します。
なぜジャーナルのアカウント情報(ユーザー名やパスワード)を知らせなければいけないのですか?+
投稿作業の一環として、弊社ではジャーナルのシステム上に新しくアカウントを作成します。ジャーナルからお客様(連絡先の著者)の論文を投稿するよう求められますので、弊社ではお客様に関する情報(お名前、Eメールアドレスなど)をもとに新しいアカウントを作成します。その後ジャーナルからお客様のアカウントにログイン情報がEメールで送られてきます。お客様からそれら必要情報を弊社へお知らせいただければ、お客様のアカウントを通じて弊社から直接論文投稿や進捗状況の確認などを行うことができます。
エナゴに投稿手続きの代行を依頼しましたが、論文がまだ投稿できる状態ではないと言われました。どういう意味でしょうか?+
弊社の最大の目標は、お客様の論文が掲載される可能性を高めることです。お客様の論文を投稿する前に、弊社ではその論文がジャーナルの要件に合致しているか、どこか修正すべき点はないかなど慎重に審査します。もし不備があれば、お客様の論文がまだ投稿できる状態ではなく、投稿の前に不適切な箇所を修正することをお勧めしています。もしお客様がご自身で修正を行えない場合、その修正のためにどのようなサービスがふさわしいのか、弊社がアドバイスします。
ジャーナルから代理投稿は認められないと言われました。その場合、エナゴからはどのようにして投稿するのですか?+
ジャーナルが代理投稿を明確に禁じている場合、弊社ではジャーナルの投稿プロセスを確認のうえ、お客様に代わりすべての必要書類を準備し投稿直前の状態まで手続きを進めます。お客様は、最後に弊社から届くメールをお客様の側から改めてジャーナルへ送信いただくだけで結構です。
注記:英語を第2言語として使用する方には、投稿前の第三者による英文校正を強くお勧めします。さらに、フォーマットや図表に関する規程にも従わなければいけません。より良い原稿作成のために、弊社サービスの利用をご検討ください。投稿に関する規程が満たされてないという理由で、ジャーナル編集者によって査読前に原稿がリジェクトされることがあります。弊社サービスをご利用いただければ、そのような理由で原稿がリジェクトされる機会を減らすことができます。
代理投稿サービスでは、投稿先ジャーナルへの採択を保証してもらえますか?+
いいえ。当サービスはジャーナルへの投稿手続き完了までを全面サポートするものであり、論文の採択を保証するものではありません。