Author First, Quality First
Home

Enago Lockとは

新しい研究データ保護ソリューション「エナゴロック」

研究データのプライバシーを、高度な技術で、校正作業中もそれ以降も万全に守ります。

Enago Lock
安全をもたらすしくみ

Enago Lockのしくみ

Enago Lockは、MS Wordの「.docx」形式のファイルを「.enago」形式というファイルに変換。この形式には5つの重要な機能があります。

厳重なアクセス制限

エナゴが提供する専用ソフトからのみアクセス可能です

アクティビティ追跡

開封・編集など、ファイルに関連するアクティビティを追跡・監視します

閲覧・編集権限者の指定

特定の校正者やプロジェクトマネージャーにのみアクセスを許可または制限できます

時間管理

アクセス権を持つ人物に対しても、アクセス可能な時間を制限できます

納品後のデータ削除

お客様への納品後「.enago」形式のファイルおよびそのデータはシステムから自動的に消去されます

研究データを、サービスの全過程で保護します

マンガは①から順番に、左へスクロールしながらお読みください。
1. Enago Lockとは

「.enago」形式のファイルで、文書のアクセスを厳重に制御

2. モニタリング

編集を含む、ファイル操作のアクティビティは、常に記録・監視されます

3. アクセス権の制限

ファイルを入手しても、権限のない人には開けません

4. アクセス時間の制限

校正者がファイルにアクセス可能な時間を設定し、納品スケジュールもスムーズに

5. 万全のプライバシー

納品後、ファイルは自動的に削除され、情報漏洩のリスクもありません

3年にわたる開発期間を経て
すべてのお客様に安心をお届けします

開発者たちの尽力と、実際の校正者による試用により効果と実用性を実証。

B2Bパートナー向けの運用の成功に続き、Enago Lockのセキュリティソリューションを
すべてのお客様へのサービスに導入します。

英文校正・英文校閲サービスに関するよくあるご質問

Enago Lockとは何ですか?+

Enago Lock(エナゴロック)とは、お客様からお預かりするデータを堅牢に守る、エナゴ自社開発のファイル管理・追跡システムです。

このシステムでは、お客様がお送りいただくWord文書の「.docx」形式のファイルが、拡張子「.enago」形式のファイルに変換されます。この「.enago」ファイルは、権限を付与された人物のみが開いて編集できるもので、エナゴと契約を交わしていても権限のない校正者にはアクセスができない仕組みになっています。また、設定された期限を超過すると、「.enago」ファイルは担当校正者のPCからは自動的に消去されるようになっています。

Enago Lock開発の経緯を教えてください+

Enago Lock(エナゴロック)は、校正・翻訳業界で、今後ますます重要になってくるファイルのセキュリティおよびトレーサビリティを向上させるために開発されました。

一般的に学術専門の英文校正会社は受領した校正用のファイルを、各国の専門校正者と共有しますが、それぞれの校正者は、自身の使い慣れたPCで作業にあたることが多いのが実情です。校正会社自体が遠隔でファイルを管理したり、ファイルのセキュリティを監視したりすることは、これまでできませんでした。こうしたトレーサビリティや監視機能の欠如は、大きな課題でした。

Enago Lock(エナゴロック)は、ワークフロー全体を通じて、ファイルに誰がアクセスし編集を行ったかを追跡し、アクセス権の厳重な管理によってファイルのデータを保護します。学術研究や、製品・技術の開発など、情報機密が今後ますます重要になってくる分野のニーズに対処するテクノロジーです。

文書が専門校正者の個人PCで校正される場合、Enago Lockはどのように情報セキュリティを確保するのですか?+

Enago Lock(エナゴロック)では、安全性を確保する「.enago」形式にファイルを変換して校正プロセスが進められます。権限を付与された校正者だけが、Enago Lock(エナゴロック)の専用ソフトウェアをインストールされたPCでのみ、文書へのアクセスが可能となります。

また、アクセス可能な時間・期間は、校正者に与えられた作業時間・期間のみに制限されます。万一、誤って校正者のPCからファイルが第三者の手に渡ったとしても、権限のない人物、専用ソフトウェアのない人物にはファイルを開くことやデータを閲覧することはできません。

校正が完了すると、校正済みファイルはどのような形式で納品されますか?また、校正者のシステムにデータは残りますか? +

「.enago」形式で作業されていたファイルは、納品の段階で、元の.docx形式に変換されます。そして、「.enago」形式のファイルは担当校正者のローカルシステムから消去されます。

「.docx」形式から「.enago」形式への変換、そして納品時の「.docx」形式への再変換は、文書の書式・スタイルに影響しますか?+

いいえ。Enago Lock(エナゴロック)のファイル変換は、文書の書式に一切影響を与えません。文字化けや、スタイルの乱れのないオリジナルの書式を保持して校正済み原稿をお戻します。

また、エナゴの英文校正サービスでは、ご指定いただいたジャーナルのガイドラインに沿った書式での校正を行いますが、ファイル変換によって、書式の校正が影響を受けることはありません。

Enago Lockはどのサービスに対応していますか?+

Enago Lock(エナゴロック)は、アフターサービスを含むエナゴの各英文校正サービスで運用されています。現時点では、投稿支援サービスおよび翻訳サービスには適用されておりません。

Enago Lockはどのファイル形式に対応していますか?+

現在、Enago Lock(エナゴロック)はMicrosoft Word文書(.docx)に対応しており、PDFやその他のファイル形式には対応しておりません。

自分の原稿に対して行われたアクションを著者自身が見ることはできますか?+

現在のところ、Enago Lock(エナゴロック)にログインできるのはプロジェクトマネージャーと校正者のみです。将来的には、著者ご自身にログインいただき、プロジェクトマネージャーや校正者と直接Enago Lock上でコミュニケーションをお取りいただけるようにする予定です。

エナゴに送信する「.docx」文書にパスワードをかけました。Enago Lockは機能しますか?+

はい。ただし、ご注文時にファイルのパスワードをお知らせいただく必要がございます。校正済みの原稿は、お客様が設定された同じパスワードで保護したWord文書で納品いたします。