論文ステートメント(Thesis Statement)とは、その論文で何が論じられているかを読者に明確に示すものです。特定のトピックについての自らの立場や視点、主張などです。論述であるか、分析であるかに関わらず、簡潔で説得力のある形の論文ステートメントを作成することが非常に重要です。では、どうすれば優れた論文ステートメントは書けるのでしょうか?
論文ステートメントは、通常、学術論文や学位論文の最初の段落やイントロダクションの終わりに書かれ、読者へのガイドとなるものです。つまり、読者がこれから読む論文の大まかな内容を分かるようにするものです。しかし、論文ステートメントを書くことは読者のためにだけ役立つわけではありません。ステートメントを作成するプロセスで、自分の主張を1、2文に集約することで、考えを整理することができるのです。これは論文の残りの部分を執筆する上でも役に立ちます。
Table of contents
論文ステートメントの種類
学術論文に種類があるように、論文ステートメントにも種類があります。学生や若手研究者に求められる一般的な論文ステートメントの種類をいくつか挙げてみましょう:
- 論証型:何らかの主張を、根拠を元に行う
- 分析型:ある問題をいくつかの側面に分け、そのそれぞれを検討する
- 情報提供型・説明型(Informative/Expository/Explanatory):何かを説明する、記述する
論証型の論文ステートメントは、読み手を説得し、同意させることを目指します。論文ステートメントは、トピックやリサーチクエスチョンの定義と混同してはいけません。その論文のトピックに関する自分の解釈や議論の明確な提示が、論文ステートメントなのです。
例えば、北米における肥満の蔓延が論文テーマだとしましょう。それについて、論証型の論文ステートメントを書くのであれば、例えば、以下のような肥満率の上昇を抑える対策を提案するも考えられます。:
砂糖入り加工食品への課税には、政府の歳入増加と不健康な食品の購入抑制による肥満率の低減という2つのメリットがある。
このステートメントの例では、議論の余地のある立場を提示しています。論証型ステートメントは、自明でなく、異議のありうるステートメントです。
もし、同じテーマで分析型の論文ステートメントを書くとすれば、次のようなものになるかもしれません。:
北米の肥満率は、1980年代以降、連邦政府によるトウモロコシへの補助金、車社会の進展、デスクワークの増加などの複数の要因により、着実に、そして急速に上昇している。
この論文ステートメントでは、問題(肥満の蔓延)の原因(補助金、車社会への依存、デスクワーク)を分解し、何を分析し議論するのかを読者に対して詳らかにしています。
同じテーマの論文の説明的な論文ステートメントは例えば以下のようなものです。:
北米における肥満率は1980年代から着実に上昇しており、医療費の増加や何百万もの人々のQOLに影響を与えています。
このステートメントでは、現象(肥満)が引き起こした主な影響を要約し、問題のどの側面を説明するかを読者に示しています。
良い論文ステートメントの要素
上に見たように、論文ステートメントにはさまざまな種類がありますが、良い論文にはいくつかの共通点があります。
良い論文ステートメントのポイント:
- 明確かつ簡潔であること
- 具体的な主張があること
- 主張の裏付けとなる論理が提示されていること
- 曖昧すぎる言葉や主観的な表現が使われていないこと
- 論文の概要を読者に示しているこ
論文ステートメントの良し悪しを見極めるにはどうすればよいのでしょうか。上記のポイントをよりよく理解するために、いくつかの例を見てみましょう。
良くないステートメントの例 :イギリスにおいて代理出産は禁止されるべきである。
このステートメントは非常に大雑把で、なぜこの主張がなされるのかが読者に伝わりません。なぜ禁止されなければならないのか?なぜイギリスにおいてなのか?他の国ではどうなのか?なぜ読者はそれに関心を持たなければならないのか?
良いステートメントの例:数多くの規制措置が取られているにもかかわらず、英国の代理出産法は経済的・社会的に弱い立場の女性を保護できていない。
このステートメントでは、特定の主張(「イギリスの代理出産法は効果がない」)を明確にし、その主張の意味するところ(「弱い立場の女性の保護に効果がない」)を概ね説明し、論文の方向性(「既存の法規制がなぜ不十分かを論じる」)を示しています。しかし、経済的・社会的弱者である女性が何から保護されていないのかは示されていません。ある程度の推測はできるものの、より具体的な説明がある方が望ましいでしょう。
優れたステートメントの例:イギリスで提出されている2021年の代理出産法案は、1985年の代理出産手配法と同様、費用と医療リスクの負担の大部分を代理出産者が負うような代理出産契約を認めてしまうという抜け穴を是正できていない。
このステートメントは非常に具体的で、問題を取り巻く状況が示されています。問題が、代理出産の費用と医療リスクの負担を誰が引き受けるかにある、ということを明らかにし、その問題についての説明があるであろうことを示しています。
論文ステートメントの作成には時間がかかります。すぐに明確で具体的なステートメントが思いつかなかったとしても、ストレスを感じる必要はありません。行き詰まった場合は、自分自身に質問をして絞り込んでいきましょう。上に挙げた例では、なぜ代理出産は禁止されるべきなのか、どのような規制措置がありそれは有効なのか、といった質問から始めるとよいでしょう。有効でないのなら、その理由をただし、代理出産を否定する具体的な事柄に絞り込むようにします。法律は誰を保護し、誰を排除しているのか?このように絞り込むことで明確で具体的な論文ステートメントに到達できるのです。
論文ステートメントの書き方
論文ステートメントは、まず課題や問題点を起点に書き始めます。特定の課題や切り口を含んだ論文テーマが与えられている場合もあるでしょうし、自分で論文テーマを選べる場合もあるでしょう。いずれにしても、まずは論文のテーマや課題について読み込むことで、ステートメントの作成を始めます。
例えば、あなたが中国文学を専攻していて、『ワイルド・スワン』を中国の近現代政治と結びつけて分析するよう求められたとしましょう。まずは『ワイルド・スワン』を精読し、中国の政治史上の様々な問題に詳しくなることから始めます。そしてその中から自分の興味のあるテーマを見つけ、踏み込んだ研究をしていきます。
論文ステートメント作成に役立つテクニックの1つが、まず最初に目的文(Purpose Statement)を書くことです。目的文とは、2、3文で、論文のトピックを述べ、どのように論文を構成するかを説明するものです。ただし目的文には、実際の論旨や結論は含まれません。先ほどの「北米における肥満の増加」の例に戻れば、論述型の論文の目的文の例は次のようになります。:
本研究では、1980年以降、北米で肥満率が大きく上昇したいくつかの理由を、個人の行動と環境の変化の両面から検討する。
食品の入手や販売、都市のインフラ、食生活、運動の傾向などの変化を調べる予定である。
さらに調査を進め、下書きをしていくうちに、目的文が論文ステートメントへと洗練されていきます。
論文を書き始める前に、少なくとも大まかな論文ステートメントはできているでしょうが、ステートメントは論文を執筆する中で変化することがあります。文献レビューで新たな情報に出会ったり、執筆中に主張を変えたいと思ったりすれば、ステートメントも変わるでしょう。執筆中には、常に論文ステートメントに立ち返り、それを構成の参考にし、論文の内容との間に齟齬がないかを確認していく必要があります。学術論文の書き手の多くは、執筆プロセス全体を通じて、論文ステートメントの修正と改善を繰り返します。
論文ステートメントの仕上げ
以下のような「強固な論文ステートメント」の条件を満たしているかを確認した上で、論文ステートメントを仕上げていきます。
・その論文が、そのテーマについて明確かつ具体的な立場をとっていることを示す
大まかなテーマについてあいまいなステートメントや、主観的な価値判断を示すようなステートメントは避けましょう。「動物園は生物多様性を維持する」というのは、強固な論文ステートメントではありません。「世界中で野生の生息地破壊が進む中、動物園は種や生物多様性の保全に重要な役割を果たしている」の方が、より具体的で明確です。
- その論文が、価値ある議論を起こすものであることを示す
論文ステートメントは、単なる事実や観察された内容ではありません。「韓服が再び流行している」というのは、説得力のあるステートメントではありません。なぜなら、それが特定の立場を主張したり、問題の解釈を示したりするものではないからです。単なる事実の観察に過ぎないのです。例えば、「韓国で伝統衣装の韓服が再び人気を得たのは、K-POPのミュージックビデオで使用されたことと、伝統的な価値観への郷愁に起因する」と書けば、議論を呼び起こすため、より強い論文ステートメントになります。
- その論文が、1つの重要なアイデア・概念を伝えるものであることを示す
論文ステートメントには、ある概念の複数の側面を取り込むことができますが、主張は重要な1点に絞り込む必要があります。例えば「ソーシャルメディアは、企業やブランドにとって効果的なマーケティングチャネルであるが、高齢者には使いにくい場合もある」というのは、2つの異なる概念について語ろうとしているように見えるステートメントです。テーマはソーシャルメディアであるものの、その論文が、高齢者のソーシャルメディア利用の難しさについてのものなのか、企業のマーケティングにおけるソーシャルメディアの役割についてのものなのか、あるいは両者の間に何らかの関係があるのか、読者には明確ではありません。
論文ステートメントの作成は簡単ではありませんが、研究者として成功するための重要なスキルです。強力で優れた論文を書く上で非常に役立つスキルなのです。良い論文/学位論文の書き方、最高の論文校正サービス、論文校正・校閲サービスについて、詳しくは、当サイトをご覧ください。